この記事では、甘露寺蜜璃(鬼滅の刃):死亡?死亡シーンはいつ?腕がない?|ファンが徹底考察!?をご紹介しております。
甘露寺蜜璃は、本当に死亡したのか?ファンの間では様々な議論がされています。
結論から言うと、彼女は死亡していると考えられます。
甘露寺蜜璃とは、大人気漫画「鬼滅の刃」に登場する、鬼殺隊の中でも屈指の実力と人気を誇る柱の一人です。
愛らしい外見とは裏腹に、常人には想像もつかないほどの怪力と身体の柔軟性を持ち合わせており、鬼との戦闘では誰よりも頼れる存在として活躍する彼女は、他の鬼殺隊員から親しみやすい柱として慕われています。
しかし、物語終盤で甘露寺蜜璃は壮絶な戦いの末、瀕死の重傷を負ってしまいます。
ここでは一部ネタバレを含みますが、甘露寺蜜璃の刀を作った人物や刀の特徴についての情報や、彼女が扱う恋の呼吸とはどんな技なのか、型名が持つ言葉の意味にも切り込んで考察していきます。
また、甘露寺蜜璃役の声優を務める花澤香菜の情報や、ファンの反応・コメントも併せて紹介していきます。
最後まで楽しみながら読んでいってください!
鬼滅の刃とは
「鬼滅の刃」とは、吾峠呼世晴によって作られた日本の漫画です。この作品は、2016年から2020年まで『週刊少年ジャンプ』で連載されました。舞台は大正時代の日本で、鬼に変貌した妹を人間に戻すため、主人公の竈門炭治郎が数々の鬼との戦いに挑みます。
単行本は全23巻にわたり、2021年の時点で累計発行部数は1億5000万部を超えています。
2019年にはアニメ化され、「竈門炭治郎 立志編」としてテレビで放送されました。続いて2020年には「無限列車編」と題された劇場版が公開され、日本国内での興行収入は404.3億円に達し、歴史に名を刻みました。
その後、テレビアニメの第二期として「無限列車編」の再編集版および「遊郭編」が放送され、さらに「刀鍛冶の里編」が2023年にテレビアニメとして視聴者に届けられました。
2024年4月からは「柱稽古編」の放送が予定されており、物語は新たな展開を迎えることとなります。さらに、舞台化やゲーム化など、多岐にわたるメディアミックスが行われており、その人気はさらに広がりを見せています。
これらの展開により、「鬼滅の刃」は単なる漫画やアニメにとどまらず、文化的な現象となりました。
甘露寺蜜璃:プロフィールをご紹介
- 甘露寺蜜璃は東京府麻布区飯倉出身
- 年齢は19歳、身長167cm、体重56kg
- 趣味は料理、特にメンコでの勝負が得意
- 桜餅が好物
- アニメ版の声を花澤香菜が担当、舞台版では川咲愛香里が演じる
- 鬼殺隊の中でも特に高い地位にある「柱」として知られる
- 那田蜘蛛山の戦い後、柱合裁判で初登場
- 竈門炭治郎と禰豆子の処遇を巡り、穏やかな姿勢を示す
- 産屋敷耀哉の判断を尊重し、他の柱とは異なる態度を取る
甘露寺蜜璃:死亡しているのか? をご紹介
甘露寺蜜璃は、本当に死亡したのか?ファンの間では様々な議論がされています。
結論から言うと、彼女は死亡していると考えられます。
甘露寺蜜璃とは、大人気漫画「鬼滅の刃」に登場する、鬼殺隊の中でも屈指の実力と人気を誇る柱の一人です。
愛らしい外見とは裏腹に、常人には想像もつかないほどの怪力と身体の柔軟性を持ち合わせており、鬼との戦闘では誰よりも頼れる存在として活躍する彼女は、他の鬼殺隊員から親しみやすい柱として慕われています。
しかし、物語終盤で甘露寺蜜璃は壮絶な戦いの末、瀕死の重傷を負ってしまいます。
ここでは、甘露寺蜜璃はなぜ死亡したのか?また、その最期を描いたシーンについて、一部ネタバレを含みながらファンの反応やコメントも併せて紹介していきます。
他にも、甘露寺蜜璃役の声優についてもまとめてみましたので是非ご覧ください。
甘露寺蜜璃: 死亡シーンはいつ?をご紹介
甘露寺蜜璃の死亡シーンは、漫画「鬼滅の刃」23巻の200話<勝利の代償>に描かれています。
無限城での鬼舞辻無惨との決戦において、甘露寺蜜璃は炭治郎や水柱・冨岡義勇と蛇柱伊黒小芭内と共に無惨に立ち向かいます。
圧倒的な力と再生力の速さを持つ無惨に対して、彼らは必死に戦いますが、徐々に追い詰められていきます。
そして、甘露寺蜜璃は無惨の猛攻を受け、左頬から左肩への重症を負い戦線離脱をしましたが、再び炭治郎の危機に駆け付け、持ち前の怪力で無惨の左腕を引きちぎります。
しかし。その直後に受けた無惨からの反撃が致命傷となりました。
甘露寺蜜璃が息を引きとる間際のシーンは、共に戦っていた伊黒小芭内の腕の中でした。
甘露寺蜜璃:ネタバレ① 甘露寺蜜璃の死因は?腕ない?をご紹介
甘露寺蜜璃の死因は、無惨から受けた数々の負傷が致命傷となった可能性が高いです。
具体的には、以下の理由が挙げられます。
- 甘露寺蜜璃の死因:無惨の毒
鬼舞辻無惨は、人間には少量でも死に至ると言われる自身の血を混ぜた毒を攻撃に使用しており、甘露寺蜜璃はその攻撃を幾度となく受けていました。
- 甘露寺蜜璃の死因:両腕を失い大量出血
甘露寺蜜璃は、鬼舞辻無惨の左腕を引きちぎった際に受けた反撃で両腕を失っていると推測されます。
彼女の最期は、伊黒小芭内の羽織に上半身が包まれた状態のため、あえて見えないように隠しているようにも見えます。
このことから、度重なる負傷と両腕を失い大量出血したことが主な死因だと言えます。
甘露寺蜜璃:ネタバレ② 甘露寺蜜璃の刀は誰が作ったのですか?をご紹介
甘露寺蜜璃の戦いの相棒である刀を作ったのは、刀鍛冶の里長「鉄地河原鉄珍(てっちかわはらてっちん)」です。
鉄地河原鉄珍の卓越した技術により作られた甘露寺蜜璃の刀は、極めて薄く、柔らかくできているためリボンのように踊り、鞭のようにしなります。
しかし、それでいてまったく折れず、敵を切り裂く鋭い攻撃や自分自身の防御にも使える優れものです。
彼女の怪力と身体の柔軟性が組み合わさることで、繰り出される技の速さは、音柱の宇随天元を超えるとも言われるほど。
柱の中でも、かなり特殊な形状をもつ彼女の刀ですが、扱うのはかなり難しいと考えられます。
リボンのように踊り、鞭のようにしなる刀身は一歩間違えれば自分自身を切り刻む危険性を持っているからです。
このように、甘露寺蜜璃の体質に合わせた刀を作れるのは、刀鍛冶としての優れた才能や高い技術力と若くて可愛い女の子好きの鉄地河原鉄珍以外にはいないでしょう。
甘露寺蜜璃:ネタバレ③蜜璃の技一覧をご紹介
甘露寺蜜璃は、恋の呼吸の使い手として壱ノ型~参ノ型、伍ノ型、陸ノ型までの技を使用します。
ここで甘露寺蜜璃の刀やその特異体質についておさらいしておきましょう。
- ① 刀は薄く柔らかいため、リボンのように踊り、鞭のようにしなる
- ② 攻撃や防御もできる刀だが、おそらく扱えるのは甘露寺蜜璃だけ
- ③ 人間離れした筋力が生み出す怪力で、瞬発力が高い
- ④ 優れた身体の柔軟性をもつ
恋の呼吸は、他の柱の中でも型名でどんな技なのか判別がつきにくいものが多いです。
これを踏まえて、それぞれの技について型名の言葉の意味も含めてみていきましょう。
【恋の呼吸-技一覧-】
・壱ノ型「初恋のわななき」
敵の懐まで一歩の踏み込みで瞬時に迫り、刀から繰り出される無数の斬撃によって一瞬で切り刻みます。
この技の速さには敵自身も切られたことに気が付いていないようです。
壱ノ型にして一撃必殺の技ともいえます。
ちなみに「わななく」には「身体が小刻みに震える」という意味があり、技によって切り刻まれるところに掛かっているのかなと考察します。
・弐ノ型「懊悩(おうのう)巡る恋」
柔らかい刀身を活用して、流れるように何度も渦を巻いて繰り出される斬撃が特徴です。
この技は、全長が長い蛇のような敵やの多数の敵を相手にするときに有効です。
ちなみに「懊悩(おうのう)」には「深く悩み苦しむこと」という意味があります。
全長の長い敵や複数の敵を前にして、どう対処しようか・・と思い悩む様子に掛かっているのではと考察します。
・参ノ型「恋猫しぐれ」
身体の瞬発力を活かして、猫のように素早く動き回りながら三日月状の斬撃を繰り出し、敵が放つ雷撃や衝撃波、超音波さえも切り裂くことができてしまう驚きの技です。
そのため、自身からの攻撃だけでなく、敵からの攻撃を受け流す防御としても活用しています。
ちなみに、「しぐれ(時雨)」には「待ち望まれた雨」という意味があり、攻防に特化したこんな技が欲しかった!という思いに掛かっているのではないかと考察します。
・伍ノ型「揺らめく恋情・乱れ爪」
空中で身体を回転させながら、鞭のようにしなる刀を振るって斬撃を広範囲に打ち出します。
刀のしなりを活かして、周囲の敵の排除や多方向から同時に向かってくる攻撃を受け流すことにも使っているようです。
こちらは、技の動きから型名が付いたのではないかと考察します。
理由は、「揺らめく」には「ゆらゆらと揺れ動くさま」という意味があり、鞭のようにしなる刀身がイメージできるからです。
・陸ノ型「猫足恋風」
身体の柔軟性を活かして、自分の周囲に渦を巻きながら刀を振るい敵からの攻撃を受け流し、加えて斬撃を繰り出すことも可能です。
この技は、甘露寺蜜璃が扱う恋の呼吸の中で最高速度のスピードを誇ると言われているそうですが、猫の逃げ足をイメージさせる速さという考察に至りました。
甘露寺蜜璃:声優、甘露寺蜜璃役:花澤香菜をご紹介
甘露寺蜜璃役は人気声優の花澤香菜さんが担当しています。
甘露寺蜜璃の明るく優しい性格と、戦闘シーンでの力強さを絶妙に表現し、多くのファンを魅了しました。
花澤香菜さんは、トレードマークのボブカットが印象的でファンからは香菜ちゃんや、香菜たんの愛称で呼ばれているそうです。
彼女は、1989年に東京都で生まれ、血液型はAB型です。
声優になるきっかけは、母親の勧めで幼稚園児の頃から子役としての芸能界活動にルーツがあり、芸能界入りしていなかったら声優をしていなかった可能性があるとも言われています。
また、2015年には第9回声優アワードで助演女優賞の受賞歴があり、2020年に同じ声優業である「小野賢章」と結婚をしています。
主な代表作品はこちらです。
・『<物語>シリーズ』 千石撫子 役
・『ワールドトリガー』 木虎藍 役
・『ニセコイ』 小野寺小咲 役
・『五等分の花嫁』 中野一花 役
・『劇場版 呪術廻戦0』 祈本里香 役
甘露寺蜜璃:死亡時のファンの反応・コメントをご紹介
甘露寺蜜璃は、鬼殺隊の中でもその見た目や性格から特に人気のあるキャラクターであり、死亡する結末に多くのファンがショックを受けました。
しかし、その最期は決して無駄なものではなく、鬼舞辻無惨に打ち勝つという大きな功績に貢献しました。
甘露寺蜜璃の死亡は、多くのファンから悲しむ声が寄せられています。
SNS上にあるコメントはこちら
・「蜜璃ちゃんの死亡確定したのがつらい」
・「死と隣り合わせの鬼殺隊でも娘の意思を尊重した親御さんがすごい」
・「伊黒さんと蜜璃ちゃんが一緒に天国へ行けるなら」
・「無惨の毒によって次々と力尽きる柱たち、無惨打倒に払った代償が大きすぎる」
このように、甘露寺蜜璃の訃報をつらく悲しいと感じるファンや、彼女の死を悼みその家族のことにまで思いを巡らせる方もいました。
自分の死期がすぐそこに迫っていることが分かっていながら、捨て身の攻撃で戦い続ける姿は柱であることも含めかっこいいと感じました。
甘露寺蜜璃(鬼滅の刃):死亡?死亡シーンはいつ?腕がない?のまとめ
今回は、大人気漫画「鬼滅の刃」に登場する甘露寺蜜璃は死亡?死亡シーンはいつ?腕がない?について一部ネタバレを含みながら考察しました。
また、甘露寺蜜璃が持つ刀を作ったのはどんな人物で、作られた刀にはどんな特徴があるのかについても触れました。
そして、恋の呼吸の技の詳細について型名の考察も含めて解説しています。
甘露寺蜜璃は、生まれ持った怪力と柔軟性を駆使して、鬼殺隊の恋柱として常に最前線で戦ってきました。
戦いの相棒である日輪刀は、彼女の身体的特性を存分に発揮できるように作られており、恋の呼吸の技にもその刀の特徴がはっきりと現れていましたよね。
型名から技の内容が分かりにくい恋の呼吸ですが、言葉の意味と実際の技を照らし合わせると「実はこんな背景があるのではないか?」という考察が止まりませんでした。
ファンからの人気が高い甘露寺蜜璃ですが、激闘の末に死亡する悲しい結末に「ただ辛い」という印象が強く残りました。
来世では、大好きな人と一緒に幸せに過ごせることを祈るばかりです。
ここまで読んでいただきありがとうございました。