広告 SF・アクション(話題) 未分類 鬼滅の刃

鬼滅の刃:名言・名セリフ・名場面・名シーンまとめ│ファンが徹底解説!

この記事では、アニメ・漫画沼20年のたかねぎが鬼滅の刃:名言・名セリフ・名場面・名シーンまとめ│ファンが徹底解説!のご紹介をしています。

たかねぎ

あなたが日常で抱える悩みや挑戦、それらに対して何らかの答えや勇気を求めているなら、鬼滅の刃(きめつのやいば)は必見です。この作品はただのアクション漫画に留まらず、多くの名言や名セリフ、感動的な名場面を数多く生んでいます。

ここでご紹介する名言や名場面は、人それぞれに違う意味や価値を持つでしょう。しかし、その一つ一つが、きっとあなたの心に残る何かを与えてくれるはずです。

鬼滅の刃:名言・名セリフ、心に響いた名言3選をご紹介

富岡義勇

生殺与奪の権を他人に握らせるな!!(富岡義勇)  

出典:第1巻第1話:残酷 よりー

たかねぎ

主人公の炭治郎に突然起きた悲劇。鬼になった妹の禰豆子を斬ろうとする義勇に、命乞いをする炭治郎。そこで義勇が放った叱咤のセリフです。

この物語のあらすじを示唆しているセリフとも言えるでしょう。

竈戸炭治郎

鬼は人間だったんだから。俺と同じ人間だったんだから。(竈戸炭治郎)

出典:第5巻第43話:地獄へ よりー

たかねぎ

富岡義勇に「鬼に情けを掛けるな」と言われ、それに反論する炭治郎のセリフです。

これまでも炭治郎は、死にゆく鬼に慰めの言葉を掛けたりしていました。

炭治郎の優しさがセリフから溢れ出ています。

嘴平伊之助

弱気なこと言ってんじゃねぇ!! なれるかなれねぇかなんて下らねぇこと言うんじゃねぇ!!信じると言われたなら、それに応えること以外考えんじゃねぇ!!死んだ生き物は土に還るだけなんだよ。べそべそしたって戻ってきやしねぇんだよ。悔しくても泣くんじゃねえ!!(嘴平伊之助)

出典:第8巻第66話:黎明に散る よりー

たかねぎ

今際の煉獄杏寿郎に逆に励まされたのに、メソメソと弱音を吐く炭治郎。伊之助が自分もボロ泣きしながら炭治郎を叱った時のセリフです。

マンガでも映画でも、私の涙腺崩壊ポイントです。

鬼滅の刃:名言・名セリフ、面白い名言3選をご紹介

我妻善逸

え?鴉?これ雀じゃね?(我妻善逸)

出典:第2巻第8話:兄ちゃん よりー

たかねぎ

鬼殺隊の隊員にはひとり1羽ずつ「鎹鴉(かすがいがらす)」があてがわれます。でもなぜか善逸にだけは「雀」。「オチ」役が確定した瞬間でした。

我妻善逸

心臓が口からまろび出る所だった(我妻善逸)

出典:第3巻第22話:突然の猪 よりー

たかねぎ

助けた少年と共にビビりながら歩いている時、ふいに少年から声を掛けられて驚いた善逸のセリフです。「まろび出る」とは、転がるように出るという意味の古語。善逸らしさが出ています。

嘴平伊之助

元気いっぱいだ。風邪もひいてねえ!!(嘴平伊之助)

出典:第8巻第62話:悪夢に終わる よりー

たかねぎ

鬼との激闘の後、お互いにケガを負った炭治郎と伊之助。「大丈夫か!?」と声を掛け合った時の、伊之助の炭治郎への返事がコレです。

かなり「天然」な伊之助らしいセリフです。

鬼滅の刃:名言・名セリフ、人生が変わった名言3選をご紹介

鱗滝佐近次

判断が遅い。(鱗滝佐近次)

出典:第1巻第3話:必ず戻る夜明けまでには よりー

たかねぎ

「妹が人を喰った時、お前はどうする?」と聞かれ、即答できなかった炭治郎に、張り手をしたうえで鱗滝さんが言ったセリフです。

何かに迷ったりしている時、私の脳裏をよぎります。

炭治郎

頑張れ炭治郎 頑張れ!! 俺は今までよくやってきた!! 俺はできる奴だ!!

出典:第3巻第24話:元十二鬼月 よりー

たかねぎ

炭治郎が鬼を前にし、自分を鼓舞する為に大きな声で言ったセリフです。

めげそうになった時に「炭治郎」を自分の名前に置き換えて小声で言っています。

我妻善逸の師匠

泣いてもいい。逃げてもいい。ただ諦めるな。(我妻善逸の師匠)

出典:第4巻第33話:苦しみ、のたうちながら前へ よりー

たかねぎ

修行時代、逃げてばかりの善逸に、師匠がお説教の中で言ったセリフです。

私も善逸みたいに逃げてばかりなので、かなり心に沁みました。

鬼滅の刃:名言、隠れた名言TOP3を厳選してご紹介

この物語の隠れた演者とも言える、鬼殺隊剣士が持つ刀、日輪刀。日の光を吸収する鉄から作られ、鬼の頸を斬る為の特別な刀。そんな刀にまつわる名言をピックアップしました。

鱗滝左近次

1位.刀を折ったりしたら、お前の骨も折るからな。

出典:鱗滝左近次 第1巻第4話:炭治郎日記(前編)よりー

たかねぎ

炭治郎の師匠そして富岡義勇の師匠でもある元「水柱」、鱗滝左近次。初めて刀を握った炭治郎にこう言いました。刀は折れやすく、縦の力には強いが横の力には弱いそうです。「刀を大事に扱え」というメッセージが込められているのを感じます。

鋼鐡塚蛍

2位.この一文字…この一念のみを込めて打った刀なんだ。

ただ一つこれだけを目的として打った刀。

出典:鋼鐡塚蛍 第14巻第117話:刀鍛冶 よりー

たかねぎ

炭治郎の日輪刀を作った刀鍛冶、鋼鐡塚蛍。刀鍛冶の里に伝わる絡繰り人形から出てきた古くて錆着いた刀を、秘伝の技で研ぎます。襲ってきた上弦の鬼、玉壺にも気付かない、驚くほどの集中力でした。

その時の独り言の一部です。変わり者だけど仕事にはストイック、そんな鋼鐡塚さんが垣間見えた場面でした。

鉄地河原鉄珍

3位.折れるような鈍(なまくら)を作ったあの子が悪いのや

出典:鉄地河原鉄珍 第12巻第101話:内緒話 よりー

たかねぎ

上弦の鬼との戦いで刀を折ってしまった炭治郎。刀を作ってくれた鋼鐡塚さんに謝罪とお礼をしに刀鍛冶の里へやってきます。

里の長、鉄地河原鉄珍に「俺が刀を折ったり刃毀れさせたりするから」と言った時の、鉄珍の返事がコレです。さすが刀鍛冶のトップ、言葉に重みがあります。きっと長の作る刀は、折れたり刃毀れしたりしないのでしょうね。

鬼滅の刃:名言、元気の出る名言TOP3を厳選してご紹介

竈戸炭治郎

1位.頑張れ炭治郎 頑張れ!! 俺は今までよくやってきた!! 俺はできる奴だ!!

出典:竈戸炭治郎 第3巻第24話:元十二鬼月 よりー

たかねぎ

元十二鬼月と対峙した炭治郎。骨も折れてるけど心も折れかけている自分を鼓舞します。その時のセリフがコレです。自分で自分を誉めてます。誰かにこんな風に言われたら、自己肯定感が高まりそうですよね。

竈戸炭治郎

2位.君には未来がある。十年後二十年後の自分の為にも今頑張らないと。

今できないこともいつかできるようになるから。

出典:竈戸炭治郎 第12巻第103話:縁壱零式 よりー

たかねぎ

刀鍛冶の里に伝わる戦闘用絡繰り人形、縁壱零式(よりいちぜろしき)。それを管理することを代々受け継いできた家の子孫、小鉄くん。

かなり老朽化が進んでいるのに「修理する技術が今の自分にはない」と逃げ腰。それを見た炭治郎が小鉄くんに掛けた言葉です。これまで剣士の修行を諦めず続け、色々な事を会得してきた炭治郎だからこそ言えるセリフですね。

桑島慈悟郎

3位.泣いてもいい、逃げてもいい、ただ諦めるな。

出典:桑島慈悟郎 第4巻第33話:苦しみ、のたうちながら前へ よりー

たかねぎ

桑島慈悟郎は我妻善逸の師匠で元鳴柱、通称じいちゃん。泣きまくり逃げまくりの善逸がじいちゃんに説教された時に言われた言葉です。こんな風に指導する人が本当の指導者なのでは?と思うのは私だけでしょうか。

鬼滅の刃:名言、迷言・珍言からTOP3を厳選してご紹介

迷言・珍言

1位.お、丁度いいくらいの鬼がいるじゃねぇか。

こんなガキの鬼なら俺でも殺れるぜ。(無名の剣士)

出典:第5巻第36話:これはやべぇ よりー

たかねぎ

那田蜘蛛山で下弦の鬼、塁と対峙した炭治郎。そこへひょっこりと現れた無名の鬼殺隊剣士。この剣士はおそらく、逃げ回って下山する機会を伺っていたのでしょう。「俺は安全に出世したいんだ」「出世して支給金をたくさんもらう為にそこそこの鬼一匹倒して下山するぜ。」など都合のいいことを言っています。

この人、何のために鬼殺隊に入ったんですかね?後ろからとはいえ、下弦の鬼を見て「そこそこの鬼」って、どんな目してるんでしょうか・・・。案の定、塁の血鬼術によって一瞬で小間切れにされてしまいます。ついたあだ名が「サイコロステーキ」。まさに記憶に残る迷言です。

迷言・珍言

2位.あれは確か二年前・・・(富岡義勇)

出典:第6巻第44話:隊律違反 よりー

たかねぎ

那田蜘蛛山へ助太刀に入った富岡義勇と胡蝶しのぶ。しのぶが、鬼の禰豆子とそれをかばう炭治郎を「隊律違反」を犯した者として処罰しようとしますが、義勇が羽交い締めしてしのぶを止めます。

「どういうつもりですか?何とかおっしゃったらどうですか?」と問うしのぶに弁明しようと話し出した時のセリフです。しのぶに「そんな所から長々と話されても困りますよ、嫌がらせでしょうか?」ときつく突っ込まれました。どんだけ話し下手なのでしょうか義勇は。

迷言・珍言

3位.うまい!(x12回)(煉獄杏寿郎)

出典:第7巻第54話:こんばんは煉獄さん よりー

たかねぎ

無限列車に乗り込んだ炭治郎たち。先に乗っていた煉獄杏寿郎と合流した時、煉獄はお弁当をモリモリ食べていました。その時に大声で連呼していたのがこのセリフ。

食べた弁当の数はなんと13個!(漫画では11個)。中身はどうやら牛鍋弁当のようでした。煉獄さんの個性が悪目立ちしていたシーンでした。

鬼滅の刃:名言、鬼殺隊メンバーからTOP3を厳選してご紹介

鬼殺隊メンバー

1位.お、丁度いいくらいの鬼がいるじゃねぇか。

こんなガキの鬼なら俺でも殺(や)れるぜ。

出典:無名の鬼殺隊隊員 第5巻第36話:これはやべぇ よりー

たかねぎ

名前も名乗れないままあっさりと細切れにされてしまった鬼殺隊隊員、通称「サイコロステーキ先輩」のセリフです。「俺は安全に出世したいんだ」「そこそこの鬼一匹倒して下山するぜ」と、この後更に、かなり「舐めた」ことを言っています。そんな風だからやられちゃうんだよ、と突っ込みたくなったシーンでした。

鬼殺隊メンバー

2位.柱の前だぞ!!

出典:鬼殺隊「隠(かくし)」後藤 第6巻第44話:隊律違反 よりー

たかねぎ

那田蜘蛛山の戦いの後の「柱合会議」に気絶したまま連れてこられた炭治郎。その炭治郎を「隠」の後藤が叩き起こしたときのセリフです。物語中の柱メンバー9人勢ぞろい!の場面を盛り上げる形となっていました。隠の後藤さん、この後もちょくちょく登場してきて話を盛り上げてくれています。

鬼殺隊メンバー

3位.大切な人が笑顔で天寿を全うするその日まで幸せに暮らせるよう

決してその命が理不尽に脅かされることのないよう願う

出典:鬼殺隊士粂野匡近 第19巻第168話:百世不磨 よりー

たかねぎ

「風柱」不死川実弥は初めて参加した柱合会議で鬼殺隊のお館様、産屋敷耀哉を罵倒しますが、耀哉は臆せず、母のような慈しみ溢れる眼差しで実弥をみつめ「ごめんね」と答えます。そして、実弥と共に(当時の)下弦の壱を倒して死んだ同僚、粂野匡近の遺書を実弥に渡しました。その遺書の内容の一部です。死んでいった鬼殺隊隊員の遺書には、どの子もほぼ同じ内容で、生き残っている人たちの幸せを願う、と書いてあるそうです。

鬼滅の刃:名言、主要キャラクターからご紹介

鬼滅の刃:名言、竈門炭治郎(かまど たんじろう)からTOP3を厳選してご紹介

出典:鬼滅の刃 竈門丹炭治郎
出典:鬼滅の刃 竈門丹炭治郎

竈門炭治郎

1位.一人でできることなんて、ほんのこれっぽっちだよ。

だから人は力を合わせてがんばるんだ。

出典:第14巻第117話:刀鍛冶 よりー

たかねぎ

時透無一郎(鬼殺隊の「霞柱」)が鬼の術に囚われ、意識が遠くなっていく時、以前に炭治郎に言われたこの言葉を思い出します。

まるで昭和の某有名中学教師が言いそうな名言ですが、実はこのセリフ、炭治郎が言ったのではなく、炭治郎と同じ赤い瞳だった、無一郎の父親が、無一郎が幼い頃に言った言葉です。

話が逸れますが、ここから無一郎は、失っていた記憶を思い出し始めるのです。

竈門炭治郎

2位.燃やせ燃やせ燃やせ!!心を燃やせ!!!

出典:第9巻第77話:轟く よりー

たかねぎ

遊郭に潜んでいた上弦の鬼、堕姫と対峙した炭治郎。「水の呼吸」を使いこなせていないが、「ヒノカミ神楽」は強力すぎて連発が出来ない剣技。

だがここで迷っていては勝てない、今の俺はやれる、その為に修行してきたんだから。自分を鼓舞する為に心の中で言ったセリフです。確かに、言ってみたら、心が燃えそうです。

竈門炭治郎

3位.努力は日々の積み重ねだ。少しずつでいい、前に進め!!ハイ!!

出典:第6巻第50話:機能回復訓練・後編 よりー

たかねぎ

那田蜘蛛山の戦いで負傷した炭治郎は、「虫柱」胡蝶しのぶの屋敷で治療を受け、その後、機能回復訓練も受けます。「訓練をクリアするには全集中の呼吸が一日中出来るようにならないと無理」と教えてもらいますが、なかなか上達しません。

そこで自分を鼓舞する為に言ったモノローグです。最後の「ハイ!!」は、大声を出して自分に返事しています。真面目な炭治郎らしいですね。

鬼滅の刃:名言、竈門禰豆子からTOP3を厳選してご紹介

出典:鬼滅の刃 竈門禰豆子
出典:鬼滅の刃 竈門禰豆子

竈門禰豆子

1位.血鬼術、爆血!!

出典:第5巻第40話:ヒノカミ よりー

たかねぎ

那田蜘蛛山で下弦の鬼、累と対決した炭治郎と禰豆子。しかし禰豆子は捕まってしまい、累が出す蜘蛛の糸で縛り上げられます。妹を取り返そうと、初めてヒノカミ神楽を使い、頸を斬るチャンスを掴んだ炭治郎。

禰豆子も血鬼術を使い炭治郎を援護します。その時のセリフです。禰豆子が初めて血鬼術を使ったシーンです。

竈門禰豆子

2位.謝ったりしないで。お兄ちゃんならわかってよ。私の気持ちをわかってよ。

出典:第11巻第92話:虫ケラボンクラのろまの腑抜け よりー

たかねぎ

上弦の鬼、堕姫と妓夫太郎との戦いの中、追い詰めたのを逆転され「みんなごめん・・・禰豆子・・・」と謝りながら気絶した炭治郎。気絶している炭治郎の白昼夢の中で禰豆子が言ったセリフです。

何でも一人で背負い込んでしまい、妹が可哀想だと憐れみ、本当は禰豆子がどう思っているのかを理解しようとしないお兄ちゃんに、ちょっと怒りながら言っています。

竈門禰豆子

3位.いいよいいよ大丈夫。この着物気に入ってるの。

それよりも下の子たちにもっとたくさん食べさせてあげてよ

出典:第1巻第3話:必ず戻る夜明けまでには よりー

たかねぎ

炭治郎たち家族がまだ平和に暮していた頃、自分の着物を直している禰豆子を憐れみ「新しいのを買わないとだめだな」と提案する炭治郎への、禰豆子の返事がこのセリフです。

兄に気を遣わせまいとする優しさと、家族みんなの幸せを願う気持ちが表れています。

鬼滅の刃:名言、我妻善逸からTOP3を厳選してご紹介

出典:鬼滅の刃 我妻善逸
出典:鬼滅の刃 我妻善逸

我妻善逸

1位.俺を見限ったりしなかった。

出典:第4巻第34話:強靭な刃 よりー

たかねぎ

那田蜘蛛山での任務。大蜘蛛の鬼に捕まって蜘蛛にされそうになった善逸が、気絶したまま反撃に出ます。その時の白昼夢の中で、弱虫で泣き虫でどうしようもなく、承認欲求が全く満たされない人生を歩んできた自分を見限ったりせず、叱りながら殴りながら稽古を付けてくれた師匠のことを思い出します。

かなりヘッポコなキャラの善逸ですが、実は(割と)悲しい過去をもっていたのがここで明かされました。

我妻善逸

2位.炭治郎、生きることだけ考えろ!聞こえるか、お前は死なない、絶対死なない!

禰豆子ちゃんと帰るんだ、人間に戻った禰豆子ちゃんと!

出典:第23巻第197話:執念 よりー

たかねぎ

遂に鬼舞辻無惨との最後の戦い。仲間と共に無惨へ刃を振るいながら、さらに、瀕死の重傷で倒れた炭治郎を励まそうとした善逸のセリフです。

この時点で禰豆子がほぼ人間に戻っているので、そのことも炭治郎に伝えています。自分も無惨の攻撃を受けてボロボロになりながらも仲間を励ます、仲間想いの善逸です。

我妻善逸

3位.俺がカスならアンタはクズだ。

出典:第17巻第144話:受け継ぐ者たち よりー

たかねぎ

最終決戦、善逸は鬼になった兄弟子、獪岳(かいがく)と対峙します。善逸は、獪岳は自分が倒すと決心して決戦に臨みました。大好きな師匠が、獪岳が鬼になったことの責任を取り切腹したからです。

「テメェみたいなカス」と獪岳に言われ、返したセリフがコレです。一緒に修行していた頃からお互いを嫌っていましたが、善逸はひたむきに努力していた兄弟子を、実は尊敬していました。

鬼滅の刃:名言、嘴平伊之助からTOP3を厳選してご紹介

出典:鬼滅の刃 嘴平伊之助
出典:鬼滅の刃 嘴平伊之助

嘴平伊之助

1位.弱気なこと言ってんじゃねえ!!

なれるかなれねぇかなんてくだらねぇこと言うんじゃねぇ!!

信じると言われたなら、それに応えること以外考えんじゃねぇ!!

出典:第8巻第66話:黎明に散る よりー

2位.悔しくても泣くんじゃねえ!!

どんなに惨めでも恥ずかしくても、生きてかなきゃならねぇんだぞ!!

出典:第8巻第66話:黎明に散る よりー

※1位と2位のセリフ(一部抜粋)は続けて言っているので一緒に解説します。

たかねぎ

無限列車での戦いの直後、突如現れた上弦の鬼、猗窩座(あかざ)に「炎柱」煉獄杏寿郎は敗れてしまいます。「竈戸少年(炭治郎)、黄色い少年(善逸)、猪頭少年(伊之助)、君たちがもっともっと成長し鬼殺隊の柱になることを、俺は信じる。」と遺言を残し、死んでゆきました。

炭治郎は煉獄さんを助けられなかったことを悔やみ、そしてこれから先のことが不安になってしまい、「煉獄さんみたいになれるかなぁ・・・」と弱気な言葉を口にします。それを聞いていた伊之助が、ブチ切れて炭治郎を叱った、その時のセリフです。被り物から涙が溢れるくらいボロ泣きでした。

おそらく伊之助も炭治郎たちと同じように、これまで幾多の苦難を「猪突猛進」の精神で乗り越えてきたのではないでしょうか。とても心に沁みるセリフです。

嘴平伊之助

3位. 俺達を庇って数珠のオッサンの足と半々羽織の腕が千切れた。

あっちこっちに転がってる死体は一緒に飯を食った仲間だ。

返せよ。手も足も命も全部返せ。それができないなら、百万回死んで償え!!

出典:第23巻第197話:執念 よりー

たかねぎ

鬼舞辻無惨との最後の戦い。ズタボロにされながらも喰らいつく鬼殺隊剣士たち。既に大勢の剣士が無惨に殺され、「柱」の剣士たちも腕や足を千切られています。その状況を目の当たりにした伊之助が、無惨に放ったセリフです。

入隊したての頃はかなり自分勝手で、とてもこんな言葉を言わないような性格だった伊之助。仲間との共闘や稽古を重ねていくうちに、成長したのではないでしょうか。

鬼滅の刃:名言、柱からご紹介

鬼滅の刃:名言、冨岡義勇からTOP3を厳選してご紹介

出典:鬼滅の刃 冨岡義勇
出典:鬼滅の刃 冨岡義勇

冨岡義勇

1位.生殺与奪の権を、他人に握らせるな!!

出典:第1巻第1話:残酷 よりー

たかねぎ

「鬼滅の刃」を語るうえで最も重要な名言とも言えるセリフです。第1話の冒頭は、傷ついた妹(禰豆子)をおんぶして雪の中を歩く青ざめた顔の少年(炭治郎)、という、まるでホラー系マンガのような場面から始まり、鬼に覚醒した妹を、突如現れた謎の男(義勇)が殺そうとするので「殺さないで」と土下座して懇願する、という流れで、バトル系の要素がほぼありません。しかし、この義勇のセリフをきっかけに、物語が動き始めた、と言っても過言ではないのでしょうか。

冨岡義勇

2位.泣くな。絶望するな。そんなのは今することじゃない。

出典:第1巻第1話:残酷 よりー

たかねぎ

1位のセリフの後、義勇は炭治郎に「惨めったらしくうずくまるのは止めろ!」「土下座しても鬼には通用しない、そんな弱腰で妹を守るなど笑止千万!」と言って炭治郎を叱ります。その時の義勇の心の声、モノローグです。炭治郎の絶望的な悲しみを理解し同情しており、今は覚悟を決めなければならない時だ、と、心の中で諭しています。

冨岡義勇

3位.俺が来るまでよく堪えた。後は任せろ。

出典:第5巻第42話:後ろ よりー

たかねぎ

那田蜘蛛山での鬼狩りが苦戦している知らせを受け、胡蝶しのぶと共に助太刀に入った義勇。下弦の鬼との戦いで窮地に立っていた炭治郎を、一瞬で助けた時、炭治郎をねぎらいこう言いました。炭治郎の刀を折り禰豆子を捕らえ追い詰めていた下弦の鬼も、義勇の前では赤子同然でした。義勇はあっさりと血鬼術を破り、頸を切り落としたのでした。

鬼滅の刃:名言、胡蝶しのぶからTOP3を厳選してご紹介

出典:鬼滅の刃 胡蝶しのぶ
出典:鬼滅の刃 胡蝶しのぶ

胡蝶しのぶ

1位.とっととくたばれ糞野郎。

出典:第19巻第163話:心あふれる よりー

たかねぎ

上弦の鬼、童磨に吸収されてしまった胡蝶しのぶ。ところが彼女、全身に鬼を殺す毒を巡らせている、まさに毒の塊と化していたのです。知らずに吸収した童磨、栗花落カナヲとの戦いの最中、急にカラダが腐り始めます。

そこへカナヲと伊之助が協力し、童磨の頸を見事に切断。朽ちてゆく童磨の走馬灯の中に「やっと死にました?」と現れたしのぶが最後に放ったのがこのセリフです。笑いながら毒づくキャラを最後まで貫いています。

胡蝶しのぶ

2位.幸せの道はずっとずっと遠くまで続いているって思い込んでいた。

破壊されて初めてその幸福が薄い硝子の上に乗っていたものだと気づく。

出典:第17巻第143話:怒り よりー

たかねぎ

上弦の鬼、童磨との死闘のさなか、両親を鬼に殺された時の事を思い出した時のモノローグです。その時助けに来た鬼殺隊(岩柱・悲鳴嶼行冥)の背中を見て、姉のカナエと、二人で鬼殺隊に入り、まだ破壊されていない誰かの幸福を守ろう、と約束したのでした。

胡蝶しのぶ

3位.そう、私怒ってるんですよ炭治郎君。ずっとずーーーーっと怒ってますよ。

出典:第17巻第143話:怒り よりー

たかねぎ

童磨に放ったしのぶの最後の渾身の毒突き。しかし童磨には効きませんでした。落下してゆく中での、童磨を睨みながらのモノローグです。いつもニコニコしていた胡蝶しのぶ。その胸の内には、常に怒りが煮えたぎっていたのでした。童磨と対峙した瞬間、その怒りは爆発し、刃に込めて戦ったのでした。

鬼滅の刃:名言、煉獄杏寿郎からTOP3を厳選してご紹介

出典:鬼滅の刃 煉獄杏寿郎
出典:鬼滅の刃 煉獄杏寿郎

煉獄杏寿郎

1位.心を燃やせ

出典:第8巻第66話:黎明に散る よりー

たかねぎ

無限列車の戦いの後、突如現れた上弦の鬼、猗窩座と死闘を繰り広げ、殺されてしまう杏寿郎。炭治郎に伝えた遺言の中に、この言葉がありました。前後には「己の弱さや不甲斐なさにどれだけ打ちのめされようとも、(心を燃やせ)、歯を食いしばって前を向け」とあります。とても心に響く言葉、まさに名言です。この言葉は炭治郎の信念として、深く心に刻まれていくことになります。

煉獄杏寿郎

2位.俺は俺の責務を全うする!!ここにいる者は誰も死なせない!!

出典:第8巻第64話:上弦の力・柱の力 よりー

たかねぎ

猗窩座との死闘、左目を潰され肋骨を砕かれ、内臓を傷つけられても、なおも戦おうとする煉獄杏寿郎。「どう足掻いても人間では鬼に勝てない」と猗窩座が諭しますが、当然受け入れず、返した言葉がこのセリフでした。この後、炎の呼吸の奥義「玖の型・煉獄」を繰り出しますが、無念にも猗窩座の頸に刃は届かず、致命傷となる鳩尾への突きを受けてしまいました。

煉獄杏寿郎

3位.老いることも死ぬことも、人間と言う儚い生き物の美しさだ。

出典:第8巻第63話:猗窩座 よりー

たかねぎ

会っていきなり煉獄杏寿郎をヘッドハンティングした猗窩座。杏寿郎の強さを認めながら「至高の領域に踏み入れないのは、人間だからだ、老いるからだ、死ぬからだ。」と説得し始めます。杏寿郎がそれに異を唱えた時のセリフです。杏寿郎の人間論、とても前向きで潔さも感じられる、心に響く言葉です。

鬼滅の刃:名言、宇髄天元からTOP3を厳選してご紹介

出典:鬼滅の刃 宇髄天元
出典:鬼滅の刃 宇髄天元

宇髄天元

1位.ならば俺が派手に頸を斬ってやろう。

誰よりも派手な血飛沫を見せてやるぜ。もう派手派手だ。

出典:第6巻第45話:鬼殺隊柱合裁判 よりー

たかねぎ

宇随天元の初登場でのセリフ。派手好きな性格が顕著に表れています。

那田蜘蛛山の戦いの後、「鬼(になった妹)を連れている剣士(炭治郎)は隊律違反か否か」を問う柱合裁判が始まる前、鬼は斬るべし、鬼を庇った剣士も斬るべし、と意見を述べた煉獄杏寿郎に同調したカタチでこう言っています。

宇髄天元

2位.こっからはド派手に行くぜ!!

出典:第9巻第79話:風穴 よりー

たかねぎ

遊郭に潜んでいた鬼(堕姫)の居所をようやく突き止めた宇随天元。突入し、自分の嫁2人を含む人質達を助け、鬼に向かっていく時に言ったセリフです。堕姫と妓夫太郎を倒す戦いが、ここから本格的に始まりました。

宇髄天元

3位.いいか?俺は神だ!お前らは塵(ごみ)だ!

出典:第9巻第71話:遊郭全入大作戦 よりー

たかねぎ

遊郭への潜入捜査に炭治郎達を連れていく時、宇随と炭治郎たち3人との関係をハッキリと伝える為に言ったセリフです。「犬になれといったら犬に、猿になれといったら猿になれ!俺の機嫌を常に伺い全身全霊でへつらうのだ!!」と続く、とんでもないパワハラ発言です。善逸はコレを聞いて「やべぇ奴だ・・・」と思っています。でも本当は宇随さん、とても優しい男です。

鬼滅の刃:名言、甘露寺蜜璃からTOP3を厳選してご紹介

出典:鬼滅の刃 甘露寺蜜璃
出典:鬼滅の刃 甘露寺蜜璃

甘露寺蜜璃

1位.添い遂げる殿方を見つけるためなの!

出典:第12巻第101話:内緒話 よりー

たかねぎ

刀鍛冶の里で炭治郎と再会した蜜璃。鬼殺隊に入った理由を炭治郎に問われ、恥ずかしがってモジモジしながらこう答えました。予想外の答えに炭治郎はドン引き。

生まれながらの特異体質を持つ蜜璃は、そのことが原因で普通の殿方との縁談がことごとく破談になっています。鬼殺隊の柱ぐらいの殿方でなければとうてい釣り合わないのでしょう。

甘露寺蜜璃

2位.私、いたずらに人を傷つける奴にはキュンとしないの。

出典:第13巻第112話:遷移変転 よりー

たかねぎ

二人の上弦の鬼に襲われた刀鍛冶の里を救う為、たまたま近くにいた蜜璃が駆け付けます。里の長を捕らえた鬼の分身を一太刀で倒した後、蜜璃が言ったセリフです。蜜璃が使う呼吸は「恋の呼吸」。

技の名前にも全て「恋」が入っている、恋心多き乙女なのです。

甘露寺蜜璃

3位.私悪い奴には絶対負けない!覚悟しなさいよ本気出すから!

出典:第14巻第123話:甘露寺蜜璃の走馬灯 よりー

たかねぎ

上弦の鬼、半天狗との闘い。衝撃波のような攻撃を喰らってしまった蜜璃は、膝をつき気絶します。脳天を潰そうと半天狗が追い打ちを掛けますが、間一髪、炭治郎たちに助けられ、目を覚ました蜜璃が反撃を開始する前に言ったセリフです。

気絶している間に蜜璃は走馬灯を見て「自分の強さを誇りなさい」とまで言ってくれたお館様や、自分を認めてくれた鬼殺隊の皆の事を思い出しました。

鬼滅の刃:名言、不死川実弥からTOP3を厳選してご紹介

出典:鬼滅の刃 不死川実弥
出典:鬼滅の刃 不死川実弥

不死川実弥

1位.テメェの頸をォ、捻じ斬る風だァ。

出典:第19巻第166話:本心 よりー

たかねぎ

最終決戦で上弦の鬼、黒死牟との闘いで、弟の玄弥が胴を寸断され、動けなくなってしまいます。黒死牟が止めを刺そうとしたその時、実弥が助けに入ります。

そこで黒死牟に放ったのがこのセリフです。血の気の多い武闘派の実弥、風柱参上!の瞬間でした。

不死川実弥

2位.テメェは本当に、どうしようもねえ弟だぜぇ。

何の為に俺がァ、母親を殺してまでお前を、守ったと思ってやがる!

出典:第19巻第166話:本心 よりー

たかねぎ

胴を寸断された弟の玄弥を庇った時に言ったセリフです。実弥は、弟の玄弥が鬼殺隊に入った事を快く思っていませんでした。その理由、実弥の「本心」がここで明かされます。

鬼になってしまった母親を自らの手に掛けたのは、兄妹たちを守る為でした。鬼狩りを続けてきたのは、残った弟に幸せな毎日を過ごしてもらうことを、実弥は願っていたからでした。

不死川実弥

3位.わかった、じゃあ俺はお袋と行くよ。俺があんまり早く行ったら玄弥が悲しむだろうし、

お袋背負って地獄を歩くよ。

出典:第23巻第200話:勝利の代償 よりー

たかねぎ

最終決戦で重傷を負った実弥は、三途の川を渡りかけます。暗闇に立つ実弥が見たのは、明るい方へ歩く玄弥と兄妹たち。

背後に母の気配を感じた実弥は、一緒に行こうと声をかけますが「我が子を手に掛けた私は天国には行けんのよ。」と躊躇われます。そんな母に実弥が掛けた優しさ溢れる言葉です。

ところが、母と握った手は突如現れた父親に剝がされ「おまえはあっち(天国)にもこっち(地獄)にも来れねえよ」と告げられ、実弥は意識を取り戻しました。

鬼滅の刃:名言、悲鳴嶼行冥からTOP3を厳選してご紹介

出典:鬼滅の刃 悲鳴嶼行冥
出典:鬼滅の刃 悲鳴嶼行冥

悲鳴嶼行冥

1位.あぁ…なんというみすぼらしい子供だ可哀想に。

生まれて来たこと自体が可哀想だ。

出典:第6巻第45話:鬼殺隊柱合裁判 よりー

たかねぎ

初登場でのセリフです。上背もあるガッチリした体で数珠をジャラジャラ鳴らし、僧侶のような出で立ちでいながら、少々奇妙なことを言っていますが、これは行冥の過去に起因する「子供への不信感」から来ています。

一緒に暮らしていた孤児たちが鬼に殺された時、鬼を殴り殺しましたが、唯一助かった少女が状況を見て混乱し「みんなあの人が殺した」と証言した為、行冥は投獄されてしまったのです。

悲鳴嶼行冥

2位.我ら鬼殺隊は百世不磨。鬼をこの世から屠り去るまで・・・

出典:第19巻第168話:百世不磨 よりー

たかねぎ

上弦の鬼、黒死牟と戦う不死川実弥の元へ駆け付けた行冥が、黒死牟にむけ放ったセリフです。「百世不磨」とは「不朽、いつまでも消滅しないこと」。

鬼が絶滅するまで戦う、という鬼殺隊の決意が込められています。この後、実弥、玄弥、時透無一郎たちと力を合わせ、黒死牟を倒します。

悲鳴嶼行冥

3位.他の若者たちの所へ行ってくれ。

出典:第23巻第200話:勝利の代償 よりー

たかねぎ

遂に鬼舞辻無惨を倒したが、左脚を無くす重傷を負った行冥。自分が手遅れなのを悟った行冥は、隠たちからの治療を拒み、このセリフを告げました。

今際の際、その昔自分が守れなかった孤児たちが現れ「あの時は逃げたのではなく、武器を取りに行ったり助けを呼びにいって、目の見えない先生(行冥)を守ろうとした」「いつも通りの明日が来れば話が出来たのに」「本当にごめんなさい」と言われ、心を救われた行冥。

子供たちの手を取り、一緒に天国へ召されていきました。

鬼滅の刃:名言、伊黒小芭内からTOP3を厳選してご紹介

出典:鬼滅の刃 伊黒小芭内
出典:鬼滅の刃 伊黒小芭内

伊黒小芭内

1位.鬼のいない平和な世界でもう一度人間に生まれ変われたなら

今度は必ず君に好きだと伝える

出典:第22巻第188話:悲痛な恋情 よりー

たかねぎ

鬼舞辻無惨への最後の総力戦で、伊黒の想い人、甘露寺蜜璃が重傷を負います。蜜璃を助けた伊黒は他の鬼殺隊員に蜜璃を預け、もう一度無惨に立ち向かう為に走っていきました。

この時のモノローグです。伊黒はこの時、「まず一度死んで自分の体に流れる『血塗られた汚い血族』の血を、肉体ごと入れ替えなければならない。」とも語っています。

伊黒小芭内

2位.甘露寺に近づくな塵共。

出典:第16巻第140話:決戦の火蓋を切る よりー

たかねぎ

いよいよ無惨との最終決戦に向かった鬼殺隊の柱たち。伊黒は蜜璃とペアになって行動します。無惨の根城、無限城の中で鬼にゆく手を阻まれた時、蜜璃に近づいてきた鬼の集団を一掃して言ったセリフです。物語の中で伊黒が初めて「技」を出した瞬間でした。

伊黒小芭内

3位.言うこと全て信用できない、俺は信用しない。

出典:第6巻第45話:鬼殺隊柱合裁判 よりー

たかねぎ

伊黒の初登場、炭治郎と禰豆子の処遇をどうするか決める「柱合裁判」で、炭治郎の言い分を聴いた伊黒が、全否定するかのように言ったセリフです。初登場の時から「ねちねち」なキャラ全開の、ちょっと嫌な人でした。

鬼滅の刃:名言、時透無一郎からTOP3を厳選してご紹介

出典:鬼滅の刃 時透無一郎
出典:鬼滅の刃 時透無一郎

時透無一郎

1位.僕は幸せになるために生まれてきたんだ。

出典:第21巻第179話:兄を想い弟を想い よりー

たかねぎ

上弦の鬼、黒死牟との戦いで無一郎は胴を寸断され死んでしまいます。今際の際に双子の兄が現れ「無駄死にだ。こんなんじゃ何の為にお前が生まれてきたのか分からない」と言われたことへの返事がこのセリフです。

「一人ぼっちになってからつらいことや苦しいことがたくさんあったけど、幸せだと思う瞬間も数えきれない程あったよ。」と、短かった人生を振り返っています。

時透無一郎

2位.もういいからさ、早く地獄に行ってくれないかな。

出典:第14巻第121話:異常事態 よりー

たかねぎ

刀鍛冶の里での戦い、無一郎に頸を切り落とされてもまだ騒ぎ立て、自分の負けを認めない上弦の鬼、玉壺。その騒がしい頸を切り刻んで止めを刺した時の、無一郎の勝利宣言です。

この戦いの最中に無一郎は記憶を取り戻し、刀鍛冶の人たちを助ける優しさを見せますが、鬼に対する憎悪と毒舌は変わりませんでした。

時透無一郎

3位.何だっけあの雲の形、何て言うんだっけ

出典:第6巻第45話:鬼殺隊柱合裁判 よりー

たかねぎ

霞柱、時透無一郎の初登場シーンでのセリフ(モノローグ)です。ボーっとした顔で空を眺めながら物思いにふけっています。

鬼に襲われたショックで記憶を失いながら、14歳という若さ、初めて刀を握ってからわずか2か月で「柱」になった。驚異の才能の持ち主である無一郎。じつは「始めの呼吸」の剣士の末裔なのでした。

鬼滅の刃:名言、その他のキャラからご紹介

鬼滅の刃:名言、栗花落カナヲからTOP3を厳選してご紹介

出典:鬼滅の刃 栗花落カナヲ
出典:鬼滅の刃 栗花落カナヲ

栗花落カナヲ

1位.炭治郎だめだよ、早く戻ってきて。

出典:第23巻第202話:帰ろう よりー

たかねぎ

遂に鬼舞辻無惨を倒した鬼殺隊。ところが無惨は血液だけになっても生きようとし、炭治郎に「乗り移った」のでした。鬼として目覚めてしまった炭治郎に、カナヲは傷ついた体に鞭打って、攻撃をかいくぐって「鬼を人間に戻す薬」を打ち込みました。その時のセリフです。

このおかげで炭治郎は自我を取り戻し鬼にならずに済みました。

栗花落カナヲ

2位.何で表を出せたの?

出典:第7巻第53話:君は よりー

たかねぎ

炭治郎いわく「心の声が小さい」栗花落カナヲ。誰か(師匠の胡蝶しのぶ)に指示されないと行動が出来ないので、どうしていいか分からない時はなんと、コイントスで決めていました。

それを知った「ポジティブの塊」炭治郎に、コイントスで「表が出たら、カナヲは心のままに生きる!」と、なかば強引に決められます。コインの表を出した炭治郎に、驚いて聞いた時のセリフです。初めて「自分の心のままに」喋った瞬間かもしれません。

栗花落カナヲ

3位.考える必要はない、言われた通りに鬼を斬るだけ

出典:第6巻第44話:隊律違反 よりー

たかねぎ

那田蜘蛛山へ救援に来たカナヲ。鬼の禰豆子を見つけ、頸を斬ろうとします。逃げるばかりで少しも攻撃してこない禰豆子を不思議に思いますが、「そんなことは考える必要はない」と判断した時のモノローグがこのセリフです。

木の上から飛んで炭治郎を踏みつけたり、躊躇なく禰豆子を斬りつけたりと、容赦ない攻撃をするカナヲでした。

鬼滅の刃:名言・名セリフ、鬼舞辻無惨からTOP3を厳選してご紹介

出典:鬼滅の刃 鬼舞辻無惨
出典:鬼滅の刃 鬼舞辻無惨

鬼舞辻無惨

1位.頭(こうべ)を垂(た)れて蹲(つくば)え。平伏せよ。

出典:第6巻第51話 :日輪刀還る よりー

たかねぎ

下弦の鬼5人を集め、彼らの弱さを罵りそして殺す、ファンの間では「パワハラ会議」と呼ばれている場面での第一声。自分の部下にさえも冷酷である無惨。

無惨が部下の鬼たちに与えている恐怖心の大きさがうかがえるセリフです。

鬼舞辻無惨

2位.私が“正しい”と言った事が“正しい”のだ。

出典:第6巻第52話:冷酷無情 よりー

たかねぎ

1位のセリフと同様、「パワハラ会議」でのセリフ。殺されまいと「違います!違います!」と言い訳する鬼への、まさにパワハラ発言です。

無惨にとって部下の鬼たちは、たんなる「駒」に過ぎないのでしょうね。

鬼舞辻無惨

3位.炭治郎、炭治郎、行くな!!私を置いて行くなアアアア!!

出典:第23巻第203話:数多の呼び水 よりー

たかねぎ

最後の最後、鬼殺隊に敗れそうになってもなお、自分の血液を炭治郎の体内に注入して「想い」だけでも残そうとしますが、炭治郎の強い「想い」に負け、死滅していく、「断末魔」の叫びです。

最強を貫いてきた無惨の、最初で最後の弱気なセリフではないでしょうか。

鬼滅の刃:名言・名セリフ、産屋敷輝哉からTOP3を厳選してご紹介

出典:鬼滅の刃 産屋敷輝哉
出典:鬼滅の刃 産屋敷輝哉

産屋敷輝哉

1位.永遠というのは人の想いだ。人の想いこそが永遠であり、不滅なんだよ。

出典:第16巻第137話:不滅 よりー

たかねぎ

鬼殺隊の本部である産屋敷家の屋敷に侵入し、自分を殺しにきた「永遠を夢見ている」という鬼舞辻無惨に対して言ったセリフ。千年ものあいだ、無惨を倒すという「想い」を繋げてきた産屋敷家。その想いがひしひしと伝わってくるセリフです。

産屋敷輝哉

2位.大切な人の命を理不尽に奪った者を、許さないという想いは永遠だ。

君は誰にも許されていない。この千年間、一度も。

出典:第16巻第137話:不滅 よりー

たかねぎ

1位のセリフと同じ場面で無惨にむけたセリフです。鬼殺隊が宿している「鬼を許さない」という「想い」は永遠だと無惨に諭していますが、当然ながら無惨は「辟易する」と言って受け入れません。

無惨と産屋敷、二人の「想い」は永遠に相容れることは無いのでしょう。

産屋敷輝哉

3位.寂しくはないよ。私ももう長くは生きられない。近いうちに杏寿郎や皆のいる・・・

黄泉の国へ行くだろうから。

出典:第8巻第66話:黎明に散る よりー

たかねぎ

煉獄杏寿郎の訃報を受けた産屋敷が、先立った煉獄杏寿郎へ向けたセリフです。

鬼舞辻無惨とは正反対の、慈悲深い心が表れている言葉です。

鬼滅の刃:名言・名セリフ、錆兎からTOP3を厳選してご紹介

出典:鬼滅の刃 錆兎
出典:鬼滅の刃 錆兎

錆兎

1位.努力は、どれだけしても足りないんだよ。

出典:第1巻第7話:亡霊 よりー

たかねぎ

鬼殺隊になる為の最終選別を戦う炭治郎。それを心配する魔菰(まこも:錆兎の妹弟子)との会話で言ったセリフです。自分は最終選別で生き残れなかった、その事を悔やむ気持ちが表れています。

錆兎

2位.半年でやっと男の顔になったな。

出典:第1巻第5話:炭治郎日記・後編 よりー

たかねぎ

大岩を斬るという試練がなかなか出来ない炭治郎に、錆兎が稽古をつけます。半年が過ぎて力がついてきた炭治郎を、錆兎が認めた時に言ったセリフです。

この後、炭治郎は錆兎に勝ち、その瞬間ついに大岩を斬ることができました。錆兎のさりげない優しさが伝わってくるセリフです。

錆兎

3位.男が喚くな。見苦しい。

出典:第1巻第4話:炭治郎日記・前編 よりー

たかねぎ

錆兎の初登場でのセリフです。自分を鼓舞する為に「頑張れ!頑張れ!」と大声を出していた炭治郎をいきなり指導しています。「今からお前(炭治郎)を鍛えてやる」という意気込みが感じられます。

鬼滅の刃:名言・名セリフ、鱗滝左近次からTOP3を厳選してご紹介

出典:鬼滅の刃 鱗滝左近次
出典:鬼滅の刃 鱗滝左近次

鱗滝左近次

1位.判断が遅い。

出典:第1巻第3話:必ず戻る夜明けまでには よりー

たかねぎ

初めて炭治郎に会った時「妹が人を喰った時、お前はどうする?」と炭治郎に問う鱗滝さん。答えに戸惑う炭治郎の頬を張り、そして言ったセリフです。

鱗滝さんの厳しさ、そしてこれから炭治郎が進む道の厳しさも感じ取れる言葉です。

鱗滝左近次

2位.鱗滝佐近次、富岡義勇が、腹を切ってお詫び致します。

出典:第6巻第46話:お館様 よりー

たかねぎ

お館様に宛てた「炭治郎が鬼になった禰豆子と共にあることを許してください」という内容の手紙に書かれた、セリフではなく文章です。ちなみに炭治郎も腹を切るメンバーに入っています。

炭治郎と禰豆子を、信用し、そしてそれ以上の「愛」が感じられる文です。これを聞いた炭治郎の目からは涙が溢れていました。

鱗滝左近次

3位.人に聞くな。自分の頭で考えられないのか。

出典:第1巻第3話:必ず戻る夜明けまでには よりー

たかねぎ

初めて鬼と対峙した炭治郎。なんとかやっつけますが、首だけが残り、止めの刺し方が分かりません。「どうしたら止めを刺せますか?」と炭治郎に聞かれて答えたのがこのセリフ。

ちょっと冷たく聞こえるセリフですが、炭治郎の「覚悟」を推し量っていたのだと思います。

鬼滅の刃:名言・名セリフ、不死川玄弥からTOP3を厳選してご紹介

出典:鬼滅の刃 不死川玄弥
出典:鬼滅の刃 不死川玄弥

不死川玄弥

1位.俺の名は不死川玄弥。しっかり覚えろよ!テメェを殺す男の名前だァ!

出典:第13巻第109話:死なない よりー

たかねぎ

刀鍛冶の里が鬼に襲われ、炭治郎と共に鬼に立ち向かう玄弥。急所を貫かれ、なおも立ち上がり、上弦の鬼、半天狗に「何者だ」と問われ、玄弥がこう答えます。

不屈の闘志をむき出しにして戦う、玄弥らしい言葉です。

不死川玄弥

2位.柱になるのは俺だ!!

出典:第13巻第113話:赫刀 よりー

たかねぎ

鬼殺隊の「柱」になることを誰よりもこだわっている玄弥。それは現「風柱」であり実兄の不死川実弥の傍に立ち、共に戦うことを強く望んでいるからです。上弦の鬼に立ち向かい共闘している炭治郎に「手柄」を取られまいと、鬼を喰らって「半鬼」になった玄弥が炭治郎に言ったセリフです。

不死川玄弥

3位.これからは、じゃなくて、これからも、だよな。

出典:第13巻第115話:柱に よりー

たかねぎ

玄弥と実弥は「ろくでもねえ親父」と「とにかくよく働く母親」に育てられた、仲の良い兄弟でした。父親が刺されて死んだ後、兄の実弥に「これからは俺とお前でお袋と弟たちを守るんだ。」と言われ、玄弥が答えたのがこのセリフです。

ずっと一緒だった、これからも一緒に居たいと願う玄弥の気持ちが表れています。

鬼滅の刃:名言・名セリフ、鬼からご紹介

鬼滅の刃:名言・名セリフ、黒死牟からTOP3を厳選してご紹介

出典:鬼滅の刃 黒死牟
出典:鬼滅の刃 黒死牟

黒死牟

1位.違う私は、私はただ、縁壱(よりいち)、お前になりたかったのだ。

出典:第20巻第176話:侍 よりー

たかねぎ

鬼殺隊の柱たちの猛攻によって頸を斬られても、頸を再生してまで生きようとする黒死牟の姿は、まさに化け物でした。

刀身に写った自分の醜い姿を見た黒死牟は、ショックを受け、今までの生き方を自分に問い、本当はどうしたかったか気付きます。その時のセリフ(モノローグ)です。

死ぬ間際に本当の気持ちに気付くなんて、悲しすぎますね。

黒死牟

2位.私は一体何の為に生まれて来たのだ。教えてくれ、縁壱。

出典:第20巻第178話:手を伸ばしても手を伸ばしても よりー

たかねぎ

黒死牟の、最後のモノローグです。

弟の縁壱と共に鬼狩りになり鍛錬をしても、天才である弟の「剣技」には及ばなかった黒死牟。家族を捨て、人間であることも捨て、鬼になり果ててまで、いったい何をしたかったのか、自分に問い、悔やみながら死んでいきます。

上弦の壱の鬼は、背負っている悲しみも「壱番」だったということでしょうか。

黒死牟

3位.着物を裂かれた程度では・・・赤子でも死なん・・・。

出典:第20巻第171話:変ずる よりー

たかねぎ

鬼殺隊の柱の中でも実力上位と、実弥と行冥を認めた黒死牟。反撃に出た一太刀の後、着物だけを引き裂かれたのでこう言います。

”元”鬼狩りで月の呼吸の使い手でもある黒死牟。最強と自負していなければ出ないセリフですね。

鬼滅の刃:名言、童磨からTOP3を厳選してご紹介

出典:鬼滅の刃 童磨
出典:鬼滅の刃 童磨

童磨

1位.えらい!!頑張ったね!!俺は感動したよ!!こんな弱い女の子がここまでやれるなんて

出典:第17巻第143話:怒り よりー

たかねぎ

鬼殺隊と鬼たちの最終決戦。「虫柱」胡蝶しのぶに刀の毒を、突かれては解毒を繰り返して抵抗し、しのぶに襲い掛かる童磨。

しのぶの最後の「渾身の一撃」を頸に喰らいますが、それも童磨には効きませんでした。力尽きて落下するしのぶを抱きしめて童磨が言ったセリフです。「万世極楽教」の教祖というこの鬼、完全にアタマおかしいです。

童磨

2位.いやあそれにしても今日は良い夜だなぁ。次から次に上等な御馳走がやってくる。

出典:第17巻第143話:怒り よりー

たかねぎ

胡蝶しのぶを抱きしめ、そのまま吸収してしまう童磨。そこへしのぶの「継子」、栗花落カナヲが突入してきて斬りかかります。それをものともせず、吸収し終わったしのぶが残した、蝶の髪飾りを舐めながら(!)、独り言のように言ったセリフ。

アタマのおかしい童磨、女の人しか食べません。

童磨

3位.まさか!死んでないよ。彼女は俺の中で永遠に生き続ける。

出典:第18巻第159話:顔 よりー

たかねぎ

しのぶを吸収した童磨の次の相手は栗花落カナヲです。そこへ嘴平伊之助伊之助が乱入。カナヲの表情からしのぶの死を察知した伊之助。「死んだのか?」とカナヲに問う伊之助に童磨が横から答えたのがこのセリフ。

「俺が喰った人は皆そうだよ救われてる。もう苦しくない辛くもない。俺の体の一部になって幸せだよ。」と続きます。

サイコパスの極みみたいな鬼です、童磨。

鬼滅の刃:名言、猗窩座からTOP3を厳選してご紹介

出典:鬼滅の刃 猗窩座
出典:鬼滅の刃 猗窩座

猗窩座

1位.お前も鬼にならないか?

出典:第8巻第63話:猗窩座 よりー

たかねぎ

初登場の回、下弦の壱を倒した直後の炭治郎たちの前に突如現れた猗窩座。いきなり倒れている炭治郎に襲いかかりますが、煉獄杏寿郎の斬撃に止められます。

すでに強さを見抜いていた猗窩座は、杏寿郎をヘッドハンティングします。その時の「直球」なセリフです。上弦の鬼の圧倒的な強さを見せた登場回でした。

猗窩座

2位.もういいやめろ再生するな。勝負はついた俺は負けた。あの瞬間完敗した。

出典:第18巻第156話:ありがとう よりー

たかねぎ

炭治郎&富岡義勇ペアとの激闘の末、頸を斬られた猗窩座。残った体が頸を再生しようとしますが、過去の記憶がよみがえり、いったん再生は止まります。

悲しい過去を全て思い出し「負け」を認め、自分で自分の体を攻撃し再生に抗(あらが)います。それでもなおも再生しようとする体に対して言ったのがこのモノローグです。

大切な人を何人も、理不尽な理由で亡くした猗窩座の過去は、涙なしでは読めません。

猗窩座

3位.理解した。俺はコイツを体の芯から受けつけないのだ。

出典:第17巻第149話:嫌悪感 よりー

たかねぎ

最終決戦で炭治郎と対峙した猗窩座。以前より格段に強くなっている炭治郎を賞賛しますが、当然、炭治郎は受けつけません。その時の猗窩座のセリフです。

「弱者が淘汰されるのは自然の摂理」と語る猗窩座。「強い者は弱い者を助け守る」と反論する炭治郎。

受けつけない理由は、炭治郎の目が声が言葉が、過去の自分の師匠を思い起こさせるさせるものだから、ということに、猗窩座はまだこの時、気づいていません。

鬼滅の刃:名言、半天狗からTOP3を厳選してご紹介

出典:鬼滅の刃 半天狗
出典:鬼滅の刃 半天狗

半天狗

1位.弱い者いじめをぉ、するなああああ!!

出典:第15巻第125話:迫る夜明け よりー

たかねぎ

感情を具現化して分身を作り出す血鬼術を使い、分身たちに襲わせ、本体である自分は逃げ隠れするだけの上弦の肆、半天狗。

分身が炭治郎たちに倒され、遂に本体の頸に刃が掛かりますが、叫んで反撃に出ます。長い間、鬼の自分よりも弱い人間を相当数、殺して喰っておいてこの言葉。どこまでも身勝手な鬼です。

半天狗

2位.呼ばれたのは百十三年ぶりじゃ。

割り切れぬ数字…不吉な丁、奇数!怖ろしい、怖ろしい…。

出典:第12巻第98話:上弦集結 よりー

たかねぎ

鬼舞辻無惨の元に集められた5人の上弦の鬼。「九十年ぶりでございましょうかな?」と猗窩座に話しかける上弦の伍、玉壺(ぎょっこ)。

その声に「玉壺は数も数えられなくなっておる」と、ガクガクと震え怯えながら、突っ込みを入れる半天狗。小さく痩せこけて、震えているその様子は、とても上弦の鬼とはおもえぬ姿でした。

半天狗

3位.何という極悪非道。これはもう鬼畜の所業だ。

出典:第14巻第116話:極悪人 よりー

たかねぎ

感情ごとに4人に分裂していた分身を、今度は1人に集め、5人目の分身を作り出した半天狗。その5人目の分身が炭治郎にむかってこう言います。半天狗の本体は手のひらサイズのひ弱そうに見える老人。

それをいたぶり斬ろうとしたからおまえらは極悪人だ、とも言います。当然、炭治郎は激怒しながら真っ向否定。

鬼滅の刃:名言、堕姫からTOP3を厳選してご紹介

出典:鬼滅の刃 堕姫
出典:鬼滅の刃 堕姫

堕姫

1位.不細工だねお前、気持ち悪い…、死んだ方がいいんじゃない?

出典:第9巻第73話:追跡 よりー

たかねぎ

鬼(堕姫)が暗躍しているとみられる遊郭で、女装して隠密行動をしていた我妻善逸。その善逸の顔を見て一言。

美しいものが好きな堕姫。よっぽど善逸の顔がブサイクだったのでしょうね。

堕姫の冷酷さも伝わってくるセリフです。

堕姫

2位.誰の稼ぎでこの店がこれだけ大きくなったと思ってんだ婆(ばばあ)。

出典:第9巻第74話:堕姫 よりー

たかねぎ

潜んでいた女郎屋の女将に正体がバレて、問い詰められて言い返した時のセリフ。「首を傾けて下から睨(ね)めつけ」て言っています。人間たちの事をを格下に見ている鬼たち。静かに凄みを効かせた、まさに上弦の鬼らしいセリフです。

堕姫

3位.そういうことはね、気づいた所で黙っておくのが”賢い生き方”というものなんだよ。

出典:第9巻第74話:堕姫 よりー

たかねぎ

2位のセリフと同じ場面、いよいよ女将に「アンタもしかして、人間じゃない」と言われ、空高くから地面に落として「始末」する前に、女将に言ったセリフ。

おそらく、この女将と同様に、自分の正体を見抜いた者は全て始末していた為に、鬼殺隊にバレずに過ごせていたのでしょう。さすが上弦の鬼ですね。

鬼滅の刃:名言、妓夫太郎からTOP3を厳選してご紹介

出典:鬼滅の刃 妓夫太郎
出典:鬼滅の刃 妓夫太郎

妓夫太郎

1位.どうしてだ?「禍福(かふく)は糾(あざな)える縄の如し」だろ。

いいことも悪いこともかわるがわる来いよ。

出典:第11巻第96話:何度生まれ変わっても(前編) よりー

たかねぎ

二人でひとつの兄妹の鬼、上弦の陸、堕姫と妓夫太郎。遊郭の最下層で生まれ育った兄妹でした。客の目をかんざしで刺した妹の堕姫(本名:梅)が、妓夫太郎の留守中に報復を受け、生きたまま縛られ焼かれてしまいます。

戻ってきた妓夫太郎も斬りつけられてしまいます。瀕死の重症となり、まる焦げになった妹を抱えて通りをゆく妓夫太郎の、モノローグの一部です。悪いことしかなかった自分の人生を恨んでいます。

妓夫太郎

2位.俺たちは二人なら最強だ。

出典:第11巻第97話:何度生まれ変わっても(後編) よりー

たかねぎ

炭治郎たちに敗れ、頸を斬られた堕姫と妓夫太郎。人間だった頃、妓夫太郎が妹の堕姫(本名:梅)に言った約束の冒頭部分です。小さい時から梅は、ずっと兄にくっついていました。

地獄に落ちて行くときまでもついてこようとする梅に「お前はあっちの明るい方へ行け」と突き放しますが、しがみついてきて離れようとしません。

「約束したじゃない!忘れちゃったの!?」と梅に言われ「約束する、ずっと一緒だ、絶対離れない」と昔の約束を思い出します。そして一緒に、兄は妹をおんぶしたまま、地獄の方へ向かうのでした。

妓夫太郎

3位.妬ましいなああ妬ましいなああ、死んでくれねえかなぁあ。

出典:第10巻第86話:妓夫太郎 よりー

たかねぎ

堕姫の胴体から分離し、音柱、宇随天元に一太刀浴びせた後、自分とは真逆の宇随の容姿を見て言ったセリフです。

人間だった頃、醜くてやせっぽちで、周りから罵詈雑言を浴びせられ続けコンプレックスの塊のようになっていた妓夫太郎。鬼になってからも、そのコンプレックスは無くならなかったようです。

鬼滅の刃:名言、玉壺からTOP3を厳選してご紹介

出典:鬼滅の刃
出典:鬼滅の刃 玉壺

玉壺

1位.脳まで筋肉で出来ているような貴様らには、

私の作品を理解する力はないのだろう、それもまた良し!!

出典:第13巻第111話:芸術家気取り よりー

たかねぎ

目と口の配置がおかしく、壺からニョロニョロと伸びた体にはちんちくりんな手が何本も生えていておよそ元「ヒト」と思えない姿の自称芸術家で上弦の伍、玉壺。

対決した「霞柱」時透無一郎に自分の壺を斬られ「よくも斬りましたねぇ私の芸術を!」と怒った後、こう言いました。けなしてるのか、褒めてるのか、よく分からないセリフです。

玉壺

2位.ヒョヒョッ。初めまして。私は玉壺と申す者。殺す前に少々よろしいか?

出典:第13巻第111話:芸術家気取り よりー

たかねぎ

鬼殺隊の「柱」時透無一郎と対峙した時の、玉壺の傲慢で自己顕示欲が強い性格が凝縮されたセリフです。この後玉壺は、自分が手に掛けた刀鍛冶の里の職人たちを素材にした「作品」を無一郎に披露し、無一郎の怒りを買います。悪趣味極まりない玉壺。

玉壺

3位.無惨様の手が私の頭に!いい…とてもいい…

出典:第12巻第98話:上弦集結 よりー

たかねぎ

無限城に招集された上弦の鬼たち。「上弦の鬼が死んだ」「産屋敷一族を葬っていない」「青い彼岸花はどうした」と、鬼舞辻無惨に詰められます。

「私は違います!」と反論する玉壺。案の定、頸を斬られます。無惨の手のひらに逆さまに載せられたアタマだけの玉壺が心の中で言ったのがこのセリフです。玉壺のアタマがおかしいのがよく表れています。

鬼滅の刃:名言、珠世からTOP3を厳選してご紹介

出典:鬼滅の刃 珠世
出典:鬼滅の刃 珠世

珠世

1位.あなたは、鬼となった者にも「人」という言葉を使ってくださるのですね。

出典:第2巻第14話:鬼舞辻の癇癪・幻惑の血の香り よりー

たかねぎ

珠世の初登場回の第一声。人混みの中で鬼にされた人を助けようとする炭治郎が、駆け付けた警察官に邪魔されているところへ現れて助けます。鬼にされた男性を「この人」と呼んでいるのに気付き、助けに入ったのでした。珠世が只者でないことが、この一言から伝わってきます。

珠世

2位.その名を口にしましたね、呪いが発動する…可哀想ですが…さようなら。

出典:第3巻第18話:呪縛 よりー

たかねぎ

隠れ家を突き止められ襲われる炭治郎と珠世たち。蹴鞠(けまり)の鬼と戦う禰豆子を、自分の血を使った催眠術で珠世は援護します。鬼たちは皆「鬼舞辻無惨の名前を口にすると死ぬ」という呪いがかけられています。

蹴鞠鬼を挑発し、鬼舞辻無惨の名前を言わせた時のセリフです。この後、無惨との最終決戦まで、珠世は鬼殺隊をサポートしていくのでした。

珠世

3位.言わない。無駄に増やした脳味噌を使って考えたらどうだ?

出典:第22巻第193話:困難の扉が開き始める よりー

たかねぎ

鬼舞辻無惨との最終決戦、序盤で無惨に吸収されてしまった珠世。手には幾つかの薬が握られていました。激闘の中で自分の変化に気付いた無惨が、吸収した珠世の細胞に、何の薬を入れたのか問い詰めます。

その時の返事です。自分を鬼にした無惨を心の底から憎んでおり、倒すことを切に望んでいた珠世、その願いはもうすぐ叶うのでしたが、自分の命を犠牲にしなければなりませんでした。

鬼滅の刃:名言・名セリフ、愈史郎からTOP3を厳選してご紹介

出典:鬼滅の刃 愈史郎
出典:鬼滅の刃 愈史郎

愈史郎

1位.珠世様は今日も美しい。きっと明日も美しいぞ。

出典:第2巻第15話:医師の見解 よりー

たかねぎ

人間の味方である鬼の「珠世」。その珠世に仕える鬼の少年が愈史郎です。炭治郎に協力し、禰豆子を人間に戻す方法を探る、と話している珠世を見ながらの、愈史郎のモノローグがコレです。

愈史郎は珠世にゾッコンなのです。

愈史郎

2位.冗談です!!

出典:第3巻第17話:矢印鬼 よりー

たかねぎ

隠れ家が鬼に見つかってしまい、窮地に追いやられた愈史郎たち。返り討ちにしようと奮起する炭治郎を「囮にして逃げましょう!」と愈史郎は珠世に提案します。この提案に珠世は青ざめながら絶句。間髪入れず愈史郎が応えたセリフ。

愈史郎の愛は珠世にしか向いていないのがよく分かります。

愈史郎

3位.お前の妹は美人だよ。

出典:第3巻第19話:ずっと一緒にいる よりー

たかねぎ

愈史郎は、初めて見た禰豆子を「醜女(しこめ:ブサイクの意)」と罵り、炭治郎の怒りを買います。隠れ家を襲ってきた鬼たちを返り討ちにした炭治郎、鬼である珠世と愈史郎を人間として扱ってくれる禰豆子。

二人との別れ際、炭治郎に背を向けながら言ったセリフです。罵ったことをちょっと反省しているのかもしれませんね。

鬼滅の刃:名言・名セリフを紹介する動画をご紹介

視聴者からの投票を集計し、ランキング形式で発表している動画です。投票されたセリフの数はなんと371個!!

順位も208位まで集計している、内容の濃いランキング動画です。小気味良いテンポで話す解りやすい解説は、観ていて飽きません。

その中から少しだけご紹介しますが、上位はぜひ動画でチェックしてみてください。ただし現時点でアニメ化されていない部分でのセリフもありますので、

アニメしか観ていない方には少々ネタバレも含みますが、この動画の視聴者さん達の「鬼滅の刃」への「愛」が伺えます。

ポイント

10位.頑張れ!!人は心が原動力だから。心はどこまでも強くなれる!!(竈戸炭治郎):58票

出典:第7巻第53話:君は よりー

9位.これは俺の型だよ。俺が考えた俺だけの型。

この技で、いつかアンタと肩を並べて戦いたかった。(我妻善逸):61票

出典:第17巻第145話:幸せの箱 よりー

8位.俺は俺の責務を全うする!!ここにいる者は誰も死なせない!!(煉獄杏寿郎):70票

出典:第8巻第64話:上弦の力・柱の力 よりー

7位.鬼のいない平和な世界でもう一度人間に生まれ変わったら、

今度は必ず君に好きだと伝える(伊黒小芭内):96票

出典:第22巻第188話:悲痛な恋情 よりー

6位.お前は引っ込んでろ。~中略~とりあえず俺は

そこそこの鬼1匹倒して下山するぜ。(通称サイコロステーキ先輩):113票

出典:第5巻第36話:これはやべぇ よりー

5位.俺は嫌われてない(富岡義勇):141票

出典:第6巻第44話:隊律違反 よりー

4位.僕は幸せになる為に生まれてきたんだ(時透無一郎):146票

出典:第21巻第179話:兄を想い弟を想い よりー

鬼滅の刃:名言・名セリフを聞いたファンの感想をご紹介

出典:鬼滅の刃 竈門丹炭治郎
出典:鬼滅の刃 竈門丹炭治郎

ファンの皆さんが「名言」と支持しているセリフが、アニメ化された部分だけに留まらず、原作マンガの終盤にまで及んでおり、中には「名言ではなく迷言では?」と思えるセリフもありました。

名言を言っているキャラクターも、主人公はもちろん、1話限りのモブキャラまで居て、あらためて物語の広さと深さを感じ、

そしてこの作品を支えているファンの方々の、層の広さと深さをも感じられました。

ストーリー全体を通して言えるのは、どのセリフも理解しやすい、という点。時代設定が大正時代というのも理由のひとつでしょうが、基本的に言葉が丁寧で、回りくどい説明がなく、かといって端折っているわけでもなく、それでいて各キャラクターの個性までも感じられ、コミカルとシリアスの緩急もしっかりとついている。

そんな読みやすいセリフでのストーリー展開が、幅広く深いファンの方々に愛されているのだと思いました。

自分の好きなセリフも幾つか「名言」とされていて、共感してくれる方がいると思ったら、ちょっと嬉しくなりました

漫画とアニメを電子書籍・VODサービスで楽しむなら

たかねぎ

以下がおすすめの電子書籍・VODサービスです。

漫画(電子書籍サービス)

無料漫画が豊富!【まんが王国】一般コミックLP

たかねぎ

まんが王国について・評判やデメリット・メリットが気になる方は、以下の記事をご覧ください

まんが王国:評判が悪い?ネット民の口コミやメリット・デメリットをご紹介

\毎日最大50%還元・期間限定最大80%ポイント還元/

まんが王国:公式ページ

〈電子書籍/コミックの品揃え世界最大級〉【ebookjapan(イーブックジャパン)】

新規登録で6冊70%OFF

ebookjapan:公式ページ

国内最大級の総合電子書籍ストア【BookLive(ブックライブ)】

マンガ1万冊以上がまるごと1冊無料で読めます。

BookLive:公式ページ

アニメ(VODサービス・サブスクリション)

エンタメ・アニメが見放題!【DMM TV(DMMプレミアム会員登録)】 *SEO用

\アニメ5,500作品以上配信中/

DMM TV:公式ページ

【U-NEXT ユーネクスト】※商品リンクあり

\35万本以上の動画を配信しております。/

U-NEXT:公式ページ

【Hulu フールー】

\人気映画・ドラマ・アニメなど100,000本以上!! /

Hulu:公式ページ

【Hulu | Disney+ セットプラン(フール― | ディズニー)】

\Huluとディズニープラスのセットプランが誕生/

Hulu | Disney+ セットプラン

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

たかねぎ

幼少の時から漫画やアニメに触れ、100タイトル以上体験しています。アニメ・漫画を通して人生を豊かになってほしいと考えています。私は、アニメ・漫画のおかげで友人も増えましたし、人生においても救われてきました。お世話になったアニメ・漫画を知ってもらうお手伝いのつもりで情報発信をしていきます。

-SF・アクション(話題), 未分類, 鬼滅の刃
-,