この記事では、アニメ・漫画沼20年のたかねぎが幽遊白書:最終回・ラストシーンのひどい結末?|ファンが徹底考察!?のご紹介しています。

幽遊白書:最終回がなぜひどいといわれているのか?「幽助とぼたんが結婚していた…?」説などをご紹介しております。

幽遊白書がどんな話なのか、概要はこちらの記事でわかりやすく解説しています
幽遊白書:あらすじ・声優・名言・名シーン・最終回をファンが徹底解説!
幽遊白書:最終回・ラストのあらすじ、ネタバレをご紹介
魔界統一トーナメントを提案し、多くのキャラクターが出場する大会で戦う。しかし、妖怪のトップクラスの実力は半端なく、幽助は黄泉との戦いで敗れます。
その後、幽助は人間界に戻りますが、平穏な世界に馴染めず、霊界でテロを防ぐために戦います。彼は幻海の遺言に従い、彼女が所有していた土地に向かいますが、そこで爆弾のスイッチが青である理由が明かされます。
そして、幽助と螢子の2人が海で戯れる描写があり、最後に幽助、桑原、飛影、蔵馬の4人の写真が描かれて物語は終了します。
幽助の成長と友情、そして愛が描かれた感動的な物語です。
幽遊白書:最終回・ラストがひどいといわれる理由をご紹介

大人気の幽遊白書ですが最終回というか魔界トーナメント以降が残念ながらひどいという声が上がっています。いったい何故そういう声があがっているのか??
まずわたしの感覚ですが確かに魔界編へ突入したあたりから絵のタッチが雑になってきたなと当時もおもっていました。
好きな作品だった為急にどうした⁉何があったの⁉となったものです…好きな作品なだけに!!
ネットではどうでしょうか??調べた所「作者の手抜き加減が半端ない」などの声が多いよう…
しかし調べていくにつれ作者の体調不良が原因で、かねてから持病があり連載中、悪化しやむなく走り走りで最終回を迎えたそうです。
作者から本来は物語を良い形で終わらせたかったが編集側の売れている漫画である為無理やり連載が続いていたそう…
編集って集英社??集英社なのっ⁉当時ではやはりこういったブラックな所があったんだろうか??当時机に向かうだけで気分が悪くなり気持ちよく漫画を描く気が沸き上がらなかったとのこと。
大人気作品だったのもあり私たち読者の為に最後まで書いていただいた作者に感謝でしかありません!!
タッチが雑とか…当時の私を説教したいです!!!
幽遊白書:最終回・ラスト、螢子とのその後はどうなったのか?私が思うその後をご紹介
批判が多かった中幽白最終回‼幽助と螢子の意味深な形で終わりを迎えましたね⁉
こちらは原作とアニメでは最終回が少し異なります。
まず原作ですが最終回は幽白メインメンバーで海へ出かけるシーンがありましよねぇー!螢子と幽助が二人で海でじゃれているシーンが何ともかわいい!!!
微笑ましい!!このシーンは大人になった今でも好きなシーンです!!
そしてラストの見開きが…これは、ゴールインじゃないのっ⁉︎私はもうこれしかみえない‼︎誰もいない室内ですが幽助の部屋とも螢子の部屋とも違うようですし…断然ゴールイン希望‼︎皆さんはどうですかっ⁉︎
一方アニメの方はというと当時は原作とアニメの終わりが違う事はよくありましたね。もちろんや幽白も例外でなはなく最終回は異なりました。
魔界トーナメントが終わりこちらも海へ行きますがここで違う所はなんと幻海が生きています‼︎幻海生きてるんですっ!!もうこの時点で素敵ですょねぇ!!
そして幻海の遺言が語られます。ここでビックリしたのは飛影が魔界のパトロールしているのがびっくりですがチャッカリ躯といい感じになって…ねっ‼︎そして肝心な幽助ですが原作ではそうそう帰ってきていましたがアニメではまだ魔界から帰ってきていません。
幻海の屋敷から帰宅中に一同は海へ。螢子が幽助を想い海へ叫んだ後にまさかの幽助の帰宅!再会に飛び出した螢子とまさかのキス‼︎これですよ⁉︎そしてこの後一同と海で再会を喜びEND‼
原作とは裏腹にその後を匂わす事もなくハッピーエンドな感じでした!!皆さんは原作とアニメでどちらのENDがお好みでしょうか??
ここで私事ですがEDがフルであるのが推しポイントでなんですよねぇ。
幽遊白書:最終回・ラスト、続編が期待される理由を考察をご紹介

何年も前から期待されている幽白続編ですが実際のところ続編には至らず…dTVさんの方では蔵馬と飛影の出会いを描いた「幽遊白書(TWO SHOTS)」が配信されていましたね‼︎
こちらも私は好きなのですがあの続編を匂わせる終わりがねぇ‼︎TWO SHOTSともう一昨品「のるかそるか」ですが、霊界の過激派〝正聖神党″にコエンマを救出するべく幽助、桑原、蔵馬、飛影が霊界に乗り込むというエピソードが描かれています。
なんと言っても高校生の蔵馬かっこいい‼︎
dTVで発表された時は完全続編期待しましたっ⁉︎
続編熱望民達には残念ですがまだまだ幽白続編は難しそうです…
だがしかし期待をしていたら作者も答えてくれることを願い待っていましょうねっ‼︎
幽遊白書:最終回・ラストのその後に「幽助とぼたんが結婚していた…?」説をご紹介
幽助とぼたんが結婚しているというifストーリーが存在します。このストーリーは、オリジナルビデオアニメ『映像白書』に収録されており、二人が新婚である物語が描かれています。
この作品は、原作とは違うシュールな内容で、蔵馬と飛影が上司でからかわれるストーリーとなっています。原作者の冨樫義博先生は、雪村が一番嫌いなキャラクターであることを公言しており、幽助とぼたんが結婚する流れは自然であると考えられます。
この結婚によって強力な子孫が生まれ、魔界の勢力図を変える可能性があるとも言われています。このifストーリーは、ファンにとっても興味深いものであり、YouTubeなどでも視聴することができます。
特に、可愛いぼたんのエプロン姿を見たい方は、この作品を探してみると面白いかもしれません。
幽遊白書:最終回・ラストを体験したファンの感想・考察

今回は最終回をご紹介してきました。
今まではタッチがひどいや後半につれて雑と言った批判が多かった中調べていくと作者の体調不良の中で我々読者の為に頑張って続けてくれていた事、その後を匂わせる終わりを迎えた意味が私なりに分かった気がします。
私的考察ですがきっとあの終わりがあったから連載が終了した今でも愛されているんじゃないかと思いました。読者ひとりひとりの想像し考察し合う中で幽遊白書という作品が大きく色々なストーリーができているのではないかと私は思いました。
当時のアニメって原作が終わっていないのと〝続きが気になる方は原作読んでね″感よくありましたもんね‼︎
皆さんはどうでしたか⁇私の最終回後はこうだったや幽助たちのその後はこうゆうのかもとかありましたら是非教えて下さい!!
幽遊白書:最終回・ラストシーンのひどい結末?|ファンが徹底考察!?のおさらい
•幽遊白書の最終回は、魔界トーナメントの後に始まります。 •魔界トーナメント編の後は、多くの批判を受けました。 •原作者は、体調不良にもかかわらず連載を続けたことを明らかにしています。 •アニメと原作の最終回には、違いがあります。 •幽遊白書の続編が期待されていましたが、いまだ制作されていません。 •幽助とぼたんが結婚しているというifストーリーが存在します。 •幽遊白書は、今でも多くの愛され続けている作品です。